サービス
Service
つむぎやは妊娠・出産時の想いをインタビューし、手紙にして届ける代筆屋です。こちらではサービスの流れや料金、プランについて紹介します。
サービスの流れ
Service flow
事前ヒアリング(30分程度)
お申し込み後、インタビューに先立ち、お話の内容やご希望の執筆スタイルなどをお伺いします。インタビューにあたってご不明な点があれば、その際にお尋ねください。

インタビュー(60~90分)
文章にしたいテーマに合わせて、代筆者がお話を伺います。当時を振り返り、思いの詰まったお話をお聞かせください。

原稿のお渡し
インタビューから1か月半※ほどで原稿をお渡しいたします。お待ちの間、手紙デザインをお選びください。
※時期によって納品までお時間をいただく可能性がございます。

確認・お戻し
内容をご確認の上、気になる点がございましたらご連絡ください。修正後、再度ご確認いただき、納品準備をいたします。

ご納品
原稿のお戻しから3週間を目安にご納品いたします。完成を楽しみにお待ちください。

事前ヒアリングについて
- オンライン(Zoom)で行います。事前に無料アプリのダウンロードをお願いいたします。Zoomのご利用が初めての方、使い方が不安な方にはご説明いたします。
- カメラオフ可、お子さまもご一緒可能です。
- 執筆のため録音録画いたします(ご納品後にデータ削除します)。
プラン
plan
印刷お届け
手紙のデザインデータ(PDF)に加えて
印刷した手紙をご指定の住所へお届け
25,000円
- 妊娠出産エピソードインタビュー最大90分
- インタビューに基づく執筆文章便箋15枚程度
- 手紙デザインデータ(PDF)
- 印刷した手紙1セット
※執筆スタイルがエッセイの場合、印刷お届けはできません(PDFお届けのみ)。
PDFお届け
手紙のデザインデータ(PDF)を
クラウドストレージでお届け
23,000円
- 妊娠出産エピソードインタビュー最大90分
- インタビューに基づく執筆文章便箋15枚程度
- 手紙デザインデータ(PDF)
お作りいたします
執筆スタイル
お届けする文章の書き方を2パターンからお選びいただけます。
事前ヒアリング時にご決定いただきます。
手紙デザイン
(執筆スタイル手紙の場合のみ)
TSUMUGIYA LOGO
ママの想いが集まり、言葉になり、そして手紙になるイメージを込めた、わたしたちつむぎやのロゴをあしらいました。このロゴが言葉に寄り添い、シンプルだけど温かな気持ちを添えています。
GO-EN
つむぎやが大切にしたい「依頼してくださる親御さんと新たに生まれた命とのご縁」そして「親御さんとわたしたちつむぎやとのご縁」を柔らかな糸玉のような2つの丸に込めてあしらっています。
SHIN-ON
かつてお腹の中でつながっていた母と子の心の音をスタイリッシュな線に乗せて表現しています。お客様とつむぎやがつむぎだす手紙の言葉で心音をさらにつないでほしいという願いを込めています。
追加料金
-
●ギフト用追加印刷1セット 税込5,000円
離れた祖父母様のプレゼント用に追加で印刷したものをお届けすることもできます。(印刷お届け選択の場合のみ)
-
●自分用追加印刷1セット 税込3,000円
ご自身の保管用など単純増刷したものを追加でご一緒にお届けできます。(印刷お届け選択の場合のみ)
-
●執筆スタイルでエッセイに変更税込25,000円
*お支払いについて
原稿完成後にご請求いたします。お支払いが確認でき次第、納品準備をいたします。お支払い方法は、現在は銀行振込(振込手数料お客様負担)のみとなっております。